やさしい医療の世界 2020年08月23日 8月23日(日)、YouTubeのライブで「やさしい医療の世界」が開催されました。これは有志の若手医師先生たちによって設立された「#SNS医療のカタチTV」による企画でした。 これは医師が見ても良いし、患者が見ても良いものになっています。「医師の言葉に傷ついた」など診察室での"コミュニケーション・エラー"を解消していこうという、医師と患者が一体となって進められる番組でした。 企画され…続きを読む
「大切な記憶は何ですか?~アルツハイマーと戦う~」 2020年02月25日 ※2月28日(金)午前9時から再放送があります。 NHK-BS1スペシャルとして放送された番組を観ました。デール・ブレデセン教授が薬に頼らず食事や運動をはじめとする日常生活を変えることでアルツハイマー型認知症に立ち向かう姿、そしてその教授の提唱する「リコード法」プログラムでアルツハイマー型認知症と闘う姿を一気にまとめた番組でした。 何故教授が薬による治療ではうまくいかないと考えたか、…続きを読む
「地図で楽しむ すごい広島」 2019年09月17日 最近広島ではご当地本が売れているそうで、書店をのぞいてみてもさまざまな「広島の本」が並んでいます。 お好み焼き 、ご当地グルメの本などもありますが中でも人気なのはカープ関係のものでしょうか。 そんなご当地本コーナーで見つけた一冊を手に取ってみました。広島県に関するあれやこれやが地図とデータと共にいろいろ載っていて退屈せずに読めます。意外と知らなかったことも多くて「そうだったんだ~」と言い…続きを読む